新年明けましておめでとうございます

2025年を迎え初詣で金沢市尾山神社に参拝しました

2025年を迎えて



新年あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんのお客様、業者様の皆様にお世話になり誠にありがとうございました。

2024年は能登半島地震という災難から始まり不安な出だしとなりましたが、皆様のおかげで充実した年を過ごすことが出来、無事に新たな年を迎えることが出来ました。

本年も、より一層のサービスを提供出来るよう誠心誠意努めてまいりますので、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

新しい年が皆さまにとって、健康で実り多い一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

本年も竹多自動車をどうぞよろしくお願い申し上げます。
comments (0) / trackbacks (0) / posted by 竹多自動車

働くクルマ

かほく市で創業50年の竹多自動車に消防車が入庫しました

働くクルマのご入庫紹介



本日は当社に入庫した働くクルマについてご紹介します。

画像を見て分かる様に小さいお子様に大人気の消防車になります。

いつもお世話になっている業者様からの依頼で当社に入庫しました。

以前トヨタディーラーに勤めていた際も何回か消防車の作業をしたことがありますが、やっぱり何回見てもかっこいいですね。

消防車のメンテナンスをします

街で走っているのを見ることがあってもこの状態で消防車を見ることはあまりないと思います。

普段、人が乗っている場所をキャビンと言いますが、そのキャビンの下にエンジンルームがあります。

消防車のエンジンルームはキャビンの下にあります

車種によってキャビンの上げ方は異なりますがこの消防車はキャビンがボタン一つで自動で上げることが出来ます。

すごいですよね!

竹多自動車では小さいクルマから大きなクルマ、日本車から輸入車、いろいろな車が入庫します

竹多自動車では小さいクルマから大きなクルマ、国産車から輸入車、いろいろな車が入庫します。

ぜひお客様の愛車を竹多自動車でお任せ下さい。
comments (0) / trackbacks (0) / posted by 竹多自動車

もうすぐクリスマス

大阪ユニバーサルスタジオジャパンのクリスマス

ユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。



先日、家族で大阪にあるユニバーサルスタジオへ行って来ました!

2年ぶりとなるユニバーサルスタジオでしたが、子供達の身長が伸び乗れるアトラクションも少し増えて前回来た時より楽しめた気がします。

また初めてニンテンドーワールドに入ることが出来ました。

ユニバーサルスタジオジャパンのニンテンドーワールドに入ることが出来ました

お馴染みのBGMも流れていて、小さい頃マリオのゲームをしていた私からしたらゲームの世界に入った様な感覚になり子供達より楽しんでしまいました。(笑)

細かいところまで完璧に作り込まれていてさすがUSJ?任天堂?だなと感動しました。

そしてユニバーサルスタジオのクリスマスとして有名な30メートル越えの巨大クリスマスツリーは今年で見納めになるということもありしっかりと目に焼き付けてきました!

ユニバーサルスタジオのクリスマスとして有名な30メートル越えの巨大クリスマスツリー

とても綺麗で間近で見ると迫力満点でした。

もうすぐクリスマスですが、今年も一年あっという間に過ぎた気がします・・・

2024年も残りあと少しですが、最後まで全力で頑張ります!!
comments (0) / trackbacks (0) / posted by 竹多自動車
contact
ご予約
お問い合わせ
トップへ戻る

MENU